植物の育て方How to Grow plants
トマト

栽培カレンダー

栽培カレンダー

[トマトの育て方・栽培のポイント ]

トマト学名:Lycopersicon esculentum /科名:ナス科 /別名: /原産地:南米アンデス地方 /分類:一年草 /耐寒性:弱/耐暑性:強

動画

 

特長

大玉やミニ、赤、オレンジ、黄色、加熱用など、バリエーションが豊富に揃うトマト。赤い色素リコピンは抗酸化作用が高く、注目を浴びています。ミニトマトの方が作りやすく、初心者にもおすすめです。

 

置き場所

日当たり、水はけ、風通しの良い所

 

水やり

土の表面が乾いたら、茎や葉に水がかからないように株元にたっぷりと水やりをします。やや乾かしぎみぐらいで大丈夫です。

水やり
水やり

コンテナの場合は、鉢底から流れ出すように、たっぷりと与えます。花びらに水がかからないよう株元に与えます。生長期は水やりの際、液体肥料を混ぜると手軽に追肥できます。

※午前中に水やりを行うようにしましょう!

 

植えつけ

『今日から野菜 野菜を育てる土』または『ハイポネックス野菜の培養土』などの水はけの良い培養土に、元肥として『今日から野菜 野菜の肥料』を、植えつけた後に株元から少し離して円を描くようにばらまいてください。

今日から野菜 野菜を育てる土

排水性、通気性、保水性、保肥性など、良い土の条件を備え、はじめての野菜栽培におすすめです。ずっしりと重く風などで株が倒れにくい培養土です。袋のまま育てられます。

 

野菜の培養土
野菜の培養土

おいしい野菜を大きく育てます。トマト・キュウリ等の背の高い野菜が風で倒れにくい少し重たい培養土です。

 

今日から野菜 野菜の肥料

野菜の生育に必要な成分と有機成分をっバランス良く配合し、美味しい野菜が収穫できます。ゆっくり長く効き続けるので肥料不足を起こさず、野菜が元気に育ちます。

 

コンテナへの植えつけ
コンテナへの植えつけ

ひとまわり大きなコンテナを用意し、すき間が出ないように用土をすきこみます。
コンテナに植えるときは、上手にウォータースペースとして2センチほど確保しましょう。

 

植えつけ時に植物活力液『リキダス』を与えると根の活着が良くなります。

リキダス
リキダス

植物の生育に必要な養分の吸収を高めるコリン、フルボ酸、アミノ酸、各種ミネラルを配合した植物用活力液です。

 

肥料

低温期に開花するので、筆などで人工授粉をします。

生育期間中は『今日から野菜 野菜の肥料』などの緩効性肥料を与えます。

 

『植物用活力液リキダス』にはカルシウムが多く含まれているので、尻腐れ症の予防にとてもおすすめしております。

今日から野菜 野菜の肥料

野菜の生育に必要な成分と有機成分をっバランス良く配合し、美味しい野菜が収穫できます。ゆっくり長く効き続けるので肥料不足を起こさず、野菜が元気に育ちます。

 

なお、『ハイポネックス原液』『いろいろな野菜用粒状肥料』または『いろいろな野菜用液体肥料』、もしくは『専用液肥 野菜』が既にご自宅にある場合は、こちらを用いても問題ありません。

いろいろな野菜粒状肥料
いろいろな野菜

いろいろな野菜に使える有機入り肥料。使いやすい粒状タイプ。「混ぜ込み」も「ばらまき」も簡単にできます。

 

いろいろな野菜用液体肥料
いろいろな野菜

ミネラルたっぷりのおいしい野菜が作れます。たっぷり使える液体タイプ。水で薄めて1週間に1回与えてください。

 

専用液肥 野菜

1滴に高濃度の養分を配合。アミノ酸配合により、おいしい野菜をたくさん作ります。水でうすめてお使いください。

 

病害虫

害虫:アブラムシ、コナジラミ類

病気:葉かび病、突然の葉の枯れによる疫病、カルシウム欠乏による尻腐れ病。

アブラムシ・コナジラミ退治には、『HJブルースカイ粒剤』が効果的です。

HJブルースカイ粒剤
ブルースカイ粒剤

土に混ぜ込むだけ!アブラムシやコナジラミの退治ができます。臭いが少なく使いやすい粒剤タイプの浸透移行性殺虫剤です。

 

トマトの育て方・栽培のポイント

脇芽が出たらすべて取り除き、主枝1本のみに実らせて、果実を大きくさせます。大きく育ったら、主枝の先端も摘芯します。

ナス科の植物なので連作をしないよう気をつけましょう。

 

関連動画

栽培カレンダー

栽培カレンダー
一覧に戻る


オンラインショップ

電話、FAXでのお買い求めは
こちらから

FAX、お電話など様々な方法にてご注文を承ります。お気軽のご注文ください。

ハイポネックスプロショップ

ハイポネックスガーデンショップは
こちらから

家庭園芸用肥料・薬品・培養土、バラ苗をインターネットで販売しています。

Hyponex

Copyright©2000-2022 HYPONeX JAPAN CORP.,LTD. All rights reserved.